2020.10.31 11:4210月/ハロウィン/レンコン(トップの写真は 関東のmちゃんより)10 月 最終日!ハロウィンですね🎃👻去年はハロウィン弁当 などなど作りました今年はハロウィンにちなんだ?料理を……
2020.07.08 09:167月① 七夕/おにぎり・ラップ・きゅうり・麺をゆでるetc〜〜豪雨により被害を受けられた方々へ心よりお見舞い申し上げます〜〜 @@@@@@@@7/7 七夕✩.*˚ ˚でした年に一度、織り姫さまと 彦星さまが、天の川を渡り逢瀬を交わす ロマンティックな日❤︎七夕にちなんだお料理、思いつかなかったで...
2019.10.26 02:59「イベントじゃないふつうのまいにち」明日は人前で、ちょっとした片手調理をしますサポートしてくださる健常の方々にもアップルピーラーを片手で使っていただく予定です🍎片手でリンゴなどの皮を剥く、も片麻痺さん人それぞれ やり方は違うと思われますが(リンゴが入る大きさの器や丼にリンゴを入れ包丁で剥く、まな板にリンゴを押し付...
2019.09.16 13:32嬉しい♡の連鎖⁈ アップルピーラー(再)(イラストはお借りしています)発症前からずっとお料理やお菓子作りが好きで子どものおやつは手作り、朝ごはんのパンに塗るジャムも手作り、していた片麻痺主婦さんがいらっしゃいます(すごいですね!私は苦手分野です(^^)💦)リンゴを使ったジャムやお菓子を作りたいのですがリンゴ🍎 や ...
2019.05.06 10:15剥く 釘+ピーラー 縦?横?ななめ!縦方向・横方向 いかがでしたか?どちらも割と剥きやすいですが…①縦……ピーラーを上から下に滑らせ剥いていきますが、真ん中くらいから引っかかっるというか何かピーラーに抵抗を感じる?②横……右(身体に近いほう)から左(遠いほう)に剥いていきました抵抗は感じない  ...
2019.05.05 10:30剥く 釘+ピーラー 比較剥き方の比較をしてみますね短い動画ですみません イメージしながらみていただければ幸いです!まな板に対し、身体をまっすぐ正面に立ちます①きゅうり・縦にさし、縦方向に剥く