(再) 片手でYシャツを着る/ボタン??

しばらく、
以前の投稿を振り返っています✩.*˚


…前回のネックレス が、
主に片麻痺女性の皆さん向け、だとしたら

Yシャツ👔 ネクタイ👔  は片麻痺男性の皆さん向けかな⁈


Yシャツ👔 のボタンどめ
片手だと…
めっちゃ時間かかるー💦

片手しか使えないと……
使えるほうの手(非 麻痺側の腕のボタン) が
とめれないやーん!!!!!💦💦


そこで♥♥

【 動画は マルカ(株)ONESELF  よりお借りしています】


非 麻痺側の腕も、

マジックテープならとめやすい👌🏻👌🏻

動画みたいにどこかに押し付けるような感じで手首をねじってとめれます
そして手首のボタンは、飾りです❗❗
これも事前に仕込んでいます👌🏻👌🏻

(ONESELF の動画での、非 麻痺側のマジックテープは、マジックテープをとめたまま非 麻痺側の腕を通しています 
通しやすいように工夫されたYシャツだそうです👔)




マジックテープではなく、マグネットボタン という手もあるようです❗❗
↓↓↓
この動画、
是非ご覧いただきたいなー
動画に出演の男性の 笑顔がほんとに嬉しそうで❤︎❤︎❤︎❤︎


【動画は お借りしています】



♥♥♥♥♥

マジックテープでとめるのなら、
飾りのボタンを仕込んでいれば
まるでボタンをとめてるように見えますね 

仕込み方なども以前 投稿しています
是非、過去の投稿を、
色々チェックしてみてくださいね❗❗


【このブログのトップ画面 右上の
三  をクリック
カテゴリーの「身のまわりのこと」
色々載せています✩.*˚✩.*˚】

【個人差があり皆さんに当てはまらない場合があります】

【カテゴリー は
身のまわりのこと くふう 】



✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚

【ブログにフォローいただくと、新規投稿時 お知らせメールが届きます】
【是非フォローしていただき、知った情報を求めている皆さんへお伝えいただければ嬉しいです】

【フォローは⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎読み進み

    K  まいにち フォロー


からお進みください 何卒よろしくお願いいたします♥♥♥】

まいにち

片手で暮らす ふつうの 毎日 〜道具・工夫・コツetc〜

0コメント

  • 1000 / 1000