剥く・スライサー

スライサーでも皮は剥けます
皮剥きにいつもスライサーを使ってないので、慣れてなくてごめんなさい💦
縦方向で剥きましたが横方向etc.色々試していただければ…


固定するには
●滑り止めを敷く
●どこかにぶつける(動画ではアビリティーズのまな板の枠にぶつけています)
などなど…⁈

【個人差があり皆さんに当てはまらない場合があります・私のやり方です】

*みてくれているセラピストさん・セラピストさんの卵さんへ…
私がお会いした片麻痺主婦さんのほとんどが、
大変そうだから、時間かかりそうだから、面倒だから、疲れるから、
やり方を知らないからetc
発症前には現役で家事をしていたのに、今は家族任せ、食事は買ってくる・宅配お弁当・外食
の方がほとんどでした

御本人や周りの方々が良いのならそれはそれで良いと思います ♪
…でも誰かが  "うーーーん💦'' とほんとは負担を感じてるなら…

私たちのやり方ですが、

片麻痺さんでもこんなこと出来るよーーー、
と伝えてあげても良いかと思います
PTさんでも、
ご家庭に訪問する分野?に就くと、
家事のことなども指導するケースもある、ときいております
是非よろしくお願いいたします


*記事を次々にアップしますので是非フォローおねがいいたします
新規投稿が登録メールにお知らせメールで来るだけです♪
少しでも対象の方々にお伝えしていただければ嬉しいです
↓↓
スクロールすると まいにち・フォロー の枠があります そこからお進みください  お手数かけます  よろしくお願いいたします!



まいにち

片手で暮らす ふつうの 毎日 〜道具・工夫・コツetc〜

0コメント

  • 1000 / 1000