ベルト①

Yシャツ👔    靴下🧦 ズボン👖

ときたら

ベルト!!!


片麻痺さんに扮して御三方が
片手でベルトを試してくれました



右麻痺………麻痺の無い、 生活の中で使う手 は 左手

左麻痺…… 麻痺の無い、 生活の中で使う手  は 右手



●動画の前に、それぞれの実演後の感想を載せます 
それを踏まえて動画をみていただけたら!と思います

●動画中の会話にも
なにかヒント?が隠されているかもしれません?
良かったらよく観察?してみてくださいね♬♬



それでは スタート❗️❗️❗️




【 理学療法士 西河さん】
【 右麻痺・使う手は左手】

感想・・ベルトの穴に金具の棒を通す時に ズレてしまって難しい!



【 作業療法士 土井さん 】
【右麻痺・使う手は左手】

感想・・バックルにベルトを通すところが、片手で固定と操作をしないといけないから、難しい!






【 理学療法士 石川さん 】
【左麻痺・使う手は右手】

感想・・右手ですると、ズボンの左側に通すときに、遠いからてこずる!



******


いかがでしょうか〜〜〜⁈😊



私は

ベルトを操作する手が 右 か 左 か

でも
やりやすさ や やりにくいポイントが
違う気がしました(^^)



皆さん!!!


なにかを感じていただけたら嬉しいです!!!


続きまーす→→→



【フォローしていただいたら、新規投稿時 お知らせメールが届きます】
【知った情報を、求めてる方々へ伝えていただけたら嬉しいです】

【フォローは↓↓↓ 読み進み

  k   まいにち フォロー

からお進みください  何卒よろしくお願いいたします!】

 











まいにち

片手で暮らす ふつうの 毎日 〜道具・工夫・コツetc〜

0コメント

  • 1000 / 1000