カップスープなど袋物
冬の朝は特に、温かい飲み物やスープetc を摂り
身体の中もポカポカ✨ にしましょ!
朝からお味噌汁、を作るのが大変な時、
インスタントのカップスープ☕️
私はこーやってスープの袋を切っています☕️
マグカップの中に、スープの袋を立てハサミで切ります
(ハサミは愛用のセリアのハサミ・刃が長くシュッと真っ直ぐです ✂️
韓国で出会った食肉用ハサミ✂️も同じ感じです
刃が長いから袋を捕まえ?やすく 切りやすいですよ◎)
⚫わざわざ、他の、袋を立てる場所を見つけなくても良い
⚫袋を切ったらあとは袋をひっくり返すだけで良い/他の場所で切ると、カップまで移動しひっくり返さないといけない
片麻痺主婦が思い付いた
(めっちゃ)手抜きのアイデアーー( ᵕᴗᵕ )"
【これは、不自由でない皆様も是非片手で試して欲しい事の1つです〜〜
片手で
カップスープ・袋のお菓子や食材・封筒の封開けも etc
横に寝てる状態で切るか、
どこかで立てて切るか、
切ってからどーするか・ハサミ✂️ は?etc
工夫が無い時と こんな風に工夫が有る時 の違い!
やっていただいたら、
このブログでどうしてこんな工夫を取り上げるか分かっていただけるかも♪♪♪)
【 個人差があり皆さんに当てはまらない場合があります・私のやり方です】
【片手での工夫、便利な道具etc アップしております 是非フォローしていただき求めてる方々にお伝えいただきたいです!】
【フォローは ↓↓↓ の
K まいにち フォロー
からおすすみください 何卒よろしくお願いいたします】
0コメント