身につける②③女性

前の記事・身につける①  はなんと、1日閲覧数400   を超えました⤴️⤴️
ありがとうございます
少しでも分かりやすくするため、なるべく動画を入れ更新しています
これから退院していく患者さんにも、是非
サイトをお伝えいただきますようよろしくお願いします


******

フォロー登録したけどメールが届かない時は(フォローしていただくと、こちらで新規投稿した時は、投稿があったとお知らせメールが届きます)

●@amebame.com
@ameba.jp
が受信できるよう設定してください


●下記のお問い合わせフォームでお問い合わせください

【お問い合わせ時に記載いただきたい項目】

・記事の更新通知が届かない旨
・更新通知が届かないサイトのURL
(https://mai2chi.amebaownd.com)
・登録したメールアドレス

-----------------------
▼お問い合わせフォーム
http://helps.ameba.jp/inquiry.html
※「アメーバ会員の方はこちら」または「会員以外の方はこちら」より、お問合せに進んでください。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします


******

そして……前の記事・身につける① なんですが
あれは困ったことが1つ💦
服を着て外出したりリハビリしたり……  万が一うっかり、背中のホックが外れた時、大変なことになってしまいます‼︎
ホックを付け直すのが手軽にできないです💦💦


そこで  
②フロントホックブラ
片麻痺の上衣を着る方法で、麻痺側肩紐・健側肩紐を通します
麻痺側腕で麻痺側ホックを固定し、健側ホックを健側手で麻痺側ホックに持って行ってかけます
(画像や動画が無いとやはり分かりづらいですね )
慣れたら簡単、おススメです

お店ではほとんどフロントホックは売っていません  ネットで購入 
ホックの形状などでも付けやすさが違います。最初は購入して失敗もあるでしょうが、あきらめず、
自分のやり易い物を見つけていただけたら…




(画像はお借りしています)
(画像はお借りしています)



③カップ付きTシャツやキャミソールetc 色々あるようです 探すのも楽しそうですね
(画像はお借りしています)


②③なら
立つのが難しい方・車椅子利用者でも大丈夫🙆‍♀️かな⁈



******


こんなデリケートな話題は
控えたほうがほんとはいいのかなーと迷いました

でも実際 困っている方がいらっしゃると聞けば動かずにはいられません
ほんとはブラが良いのに装着法?が分からずガマンしてる方はいっぱいいらっしゃると思います
しかも
「相談する相手が限られている」
が、また困ったことかなー、って^ ^

不自由だから仕方ない、ガマンしないといけない、あきらめる、

は現実の生活では、他にもいっぱいあります

でも工夫や道具を知ることで、少しでも選択の幅を広げ、
少ない選択肢だけどその中から、

ガマン、じゃなく、
自分で、
選んだ、

にしたいものですね♡

そして、そうなれるよう、
皆さんも是非ご協力、何卒よろしくお願いいたします!


【個人差があり皆さんに当てはまらない場合があります・私のやり方です】


1




 

まいにち

片手で暮らす ふつうの 毎日 〜道具・工夫・コツetc〜

0コメント

  • 1000 / 1000