ラップ ・切る

おにぎりをラップで作る話題から入りましたが…
さぁ!ここで問題です!笑
お米を包むラップ…


ラップはどーやって切るでしょう⁈

使える手は1本だけです
こーゆー切り方は残念ながら私はできません・・
【クレラップ のHPから引用】
箱の「蓋の開け口 」が見えるように置き、「置いたまま」ラップを引っ張り出し、
「刃」に当てるようにしながら
「上・器と反対方向」にラップを「指」で引っ張りながら
切ってます
【蓋を肘で押さえながら指で切る:M氏】
  

器以外にも、例えば、

半分に切った玉ねぎを
冷蔵庫で保存するのに使うなど、
ラップの出番は多いです


(個人差があり皆さんに当てはまらない場合があります・私のやり方です)

(カテゴリは  くふう と 調理 に入れます)

まいにち

片手で暮らす ふつうの 毎日 〜道具・工夫・コツetc〜

0コメント

  • 1000 / 1000