(主に)片麻痺男性のみじたく③ 上衣1
髭を剃ってサッパリした片麻痺パパ
お着替えに取り掛かります
身体の片側 が不自由な片麻痺さん……
不自由 だから ……
自分ではお着替え できないの??
誰かにずーーっと助けてもらうのかなぁ??
そう!!!
もちろん、
助けてもらうのも全然 オッケーOK🙆♀️🙆♀️
だと個人的には思います
特にズボンは、立ってズボンあげますが、後遺症の影響で どうしても立てない方もいらっしゃると思います
なんとか立てても数秒 なにかよい方の手でつかまれる物の側で…… などなど
ひとりひとり違いますよね!
……ここでは ある程度 安定して立てる方のケースで話を進めていますが、
がんばってもどーしてもむずかしい方もいらっしゃる。でも、その方々が、
がんばってない訳ではない、を
ご理解していただけたら幸いです✿✿
片麻痺さんで、
自分でお着替えしたい方々・でもお着替えの仕方が分からない忘れた方々、
家族はとめるけど自分でお着替えにチャレンジしたい方々、
回復期病院でお着替えの仕方教えてもらったけど、もしかしたらもうちょっとスムーズに着替える方法や服(道具)あるんじゃないのーーーーーー???
と密かに思っている方々(すみません((^^))
の参考?になれば嬉しいです
(私もまだまだ知りたいのでいい方法があれば教えてくださいね)
片手での上衣のお着替えは ↓↓
Yシャツやブラウス……
片手でボタン🔘🔘🔘🔘
とめにくくなーーーい?????
つづく……
【⠀カテゴリーは みのまわりのこと くふう】
【⠀個人差があり皆さんに当てはまらない場合があります】
🔘🔘🔘🔘🔘
ブログにフォローいただくと新規投稿時お知らせメールが届きます
フォローは読み進み ↓↓↓↓↓
k まいにち フォロー
よりおすすめください よろしくお願いいたします!
🔘🔘🔘🔘🔘
0コメント