袋を閉じる /袋とめクリップ・マスキングテープ
以前、アップしましたが、
食べ残したお菓子や
使いかけの食材などなど…
「輪ゴム」で袋を閉じて保存する
が、片麻痺になるとやりにくいかもしれません 「輪ゴム」は、片手だと扱い難いかと。。
(画像はお借りしています))
なので
輪ゴムの代わりに
袋止め (キッチン) クリップ!
(画像はお借りしています))
🥬 袋閉じ以外の、袋止めクリップの便利な使い方は ⤵︎ ⤵︎⤵︎ ⤵︎🥬
そしてあとひとつ
袋をキレイに開けれなくて クリップが使えない時などなど…
私はこれを使います
マスキングテープ!!!
(画像はお借りしています)
袋を開け過ぎちゃった💦💦
マスキングテープを台の端っこにこんな風に吊り下げて?
ビビビーッ って好きな長さに延ばして
ハサミで切ります✂️
しっかりとめる事ができました◎
また袋を開ける時は、
マステならでは!!!
簡単にはがせるから便利です♥♥
【⠀個人差があり皆さんに当てはまらない場合があります/私のやり方です⠀】
【⠀カテゴリーは くふう 道具 ⠀】
※ 袋止め(キッチン)クリップの便利な使い方は……※
🥬🥬🥬🥬🥬
⠀ブログへフォローいただくと新規投稿時お知らせメールが届きます
フォローは読み進み↓↓↓↓↓
K まいにち フォロー
からお進みください 何卒よろしくお願いいたします
🥬🥬🥬🥬🥬🥬
0コメント