健側・手 爪 (やすり)

(トツブの写真は  神戸市役所24F展望室からの夜景@ふみちゃんより)

これも再投稿・爪 やすり  です!!
お店のコスメコーナーや ネイルコーナー、
100均 などに様々なやすりがいっぱい売っています


使えるほう(非 麻痺側)  の手指の爪を 爪切りで切るのはなかなか難しいと思いますが
爪やすり があれば、
伸びた爪を削って整えることが出来ますよ♥






顔を洗ったり 身だしなみを整える のと同じように、
爪の手入れも 日常の基本の1つかと思います


不自由な方に 関わる方々・御家族さんや セラピストさん、周りの方々etc
是非1度 爪やすりを試したり想像していただき、
これならいける!!と思ったら、関わっている不自由な方にお伝えいただきたいです


・・・誰かにやってもらうのも勿論良いのですが、

"不自由でも自分で出来ることは自分でやりたいなー、やって欲しいなー"と常々思っており、


こんな工夫や道具を周りの方が教えたり伝えることが、

対象者にとって、
喜びや、
気持ちの上がる・心の支えみたいなんになるのでは?!

と思っています
それはきっと、
爪を切ってあげるや、何かをしてあげる、よりも

深い喜びに繋がると思うのです
  


「自分で出来た!!っていう喜びや自信」

「私のことを励ましてチャレンジを見守ってくれる人が居る、という安心感」



何卒よろしくお願いいたします

 
※爪切りを使っての健側(非麻痺側)手指爪を切る方法もあります・カテゴリ 身のまわりのこと  をご覧ください※

【個人差があり皆さんに当てはまらない場合があります】

【⠀フォローしていただいたら、新規投稿があればお知らせメールが届きます  不自由な方にとって気になる事柄を投稿しております 是非フォローしていただき求めている方々にお伝えください】

【⠀フォローは 下に進み ⤵︎ ⤵︎⤵︎
「 K  まいにち・フォロー」 からお進みください  何卒よろしくお願いいたします】



まいにち

片手で暮らす ふつうの 毎日 〜道具・工夫・コツetc〜

0コメント

  • 1000 / 1000