爪 やすり
自分以外の、
他人の 爪を切ってあげたことはありますか?
私は発症以前、
自分の子どもたちの小さな爪を切ってあげていました
まちがって皮膚を切ってしまい、ケガさせてしまわないかいつもヒヤヒヤ💦
最大の注意を払いながら切ってあげていました
・・・1度でも他人の爪を切ってあげたことがある方は分かってもらえるかもしれません
他人の爪を切ってあげるのは予想以上に気を使うと思います・・
(画像はお借りしています)
切って、とお願いする方も気を使いますね
切ってくれる人はいま忙しいかな?!
ご機嫌はどうかな?!
疲れてるのに無理させるかも?!
・・不自由でも自分で爪の手入れできたら、お互いラクなのにね!
(画像はお借りしています)
一旦 短くしておいた爪…
伸びても 爪やすり を使えば、
自分で 削って 整えられます
(詳しい動画は カテゴリ【身のまわりのこと】などに載せています)
爪やすり は 100均 にたくさんあります♪
【⠀こちらも先日の 片手クッキングのイベント でご紹介させていただきました】
(個人差があり皆さんに当てはまらない場合があります・私のやり方です)
*****
【 爪を整える、のは、日常生活の基本に入るかもしれないですね 。
片麻痺でもできることは意外とあります。 ここではそんな "工夫や道具などで意外と自分でできる!"を投稿しています
是非 フォローいただき知り、対象者にお伝えくださいますよう心よりお願いいたします】
【⠀フォローは 下の ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
「 k まいにち・フォロー」 よりお進みください 新規投稿があればお知らせメールが届きます よろしくお願いいたします】
0コメント