ボタン・とめる/マグネット

もう1度
片手でYシャツ👔 のボタンをとめる、をよくみてみましょう



この男性は利き手の右手を使ってますが、
片手しか使えないのでやはりちょっととめにくそうかな⁈




こんな記事をみつけました ↓↓↓

す、すごい!!
マグネットボタン  早い!!
そして
この男性の笑顔が 全てを物語っている♡


今まで難しかったこと・やりにくかったこと
スムーズに  「できる」   喜び!!!!

 

…記事にもかかれています
みなさんには当たり前のことが、不自由だと途端に「できない」「難しい」ことになってしまいます
でも
工夫や道具の力を使うと一瞬で
「できない」   が   「できる」
に変わる!!


「できる」と気づいたことが、
もしかしたらその人の「人生」も、
変えるかもしれませんね!!!



・・・片麻痺パパ出勤、の話題はまだまだ続きます♪



(もし通勤などでYシャツを着るのなら、忙しい出勤準備時、こんな風に、とめ方の工夫で時間短縮しても良いかもしれないですね)

(この動画だと最初から両袖のボタンがとまっています 袖もマグネットボタン?? どうやってとめてるの??
 機会をみてまたあらためて投稿したいと思っています)


******

(さかのぼって以前の投稿をご覧になる場合………
画面 右上部↑↑↑ おはなし  の右横の 三  をクリックすると、カテゴリーが出てきます 
(ex.コンタクトや爪切りは「身の廻りのこと」玉子割りは「調理」などなど) そこからも探していただけます)


【求めている方、困っている方などへ、ここに載せている工夫や解決策などをお伝えいただきたい と思って止みません   
このサイトにフォローしていただき
これから更新する話題を知っていただきたいです  
 フォローは 下に進み ↓↓↓

「 K  フォロー・まいにち」からお進みください 

求めている方々がいます……
何卒よろしくお願い申し上げます】




まいにち

片手で暮らす ふつうの 毎日 〜道具・工夫・コツetc〜

0コメント

  • 1000 / 1000