洗濯物・運ぶ③④

私は試したことはないのですが
こーやって運んでるよ〜〜と聞いたことがあります



③ワゴンで運ぶ
(ワゴンや②の袋は、車椅子ユーザーの方も運びやすいかなー⁈と想像しています)


④斜めがけ ショルダーバッグで運ぶ
(アウトドアブランドに 軽くて口が広め・防水のバッグがありそうですね / 教えてくれたのはM氏)


・・・・・

段差や洗濯物の量etc
考慮しつつでしょうけど、
試してみたりアレンジしてみたりして、
自分のやりやすい運び方が見つかるといいなーー
と思います♪♪



さぁ!!

次はいよいよ……!!


実際に干していきますよ!!!!!



【是非フォローをよろしくお願いいたします
下にスクロールすると  まいにち・フォロー の枠があります  お手数ですがそこからお進みください】

【フォローすることで新規投稿があるとお知らせメールが届きます  
それを、関わった不自由な方々に 是非お伝えくだされば嬉しいです
 よろしくお願いいたします】




まいにち

片手で暮らす ふつうの 毎日 〜道具・工夫・コツetc〜

0コメント

  • 1000 / 1000