髭剃り・シェーバー②

(①とは別のシェーバーですが、同じ、蓋を外し掃除するタイプです)

…シェーバーを寝かしたまま(横にしたまま)
ブラシをかけるのは  難しそう


こんな風に、シェーバーを立てたらブラシがかけやすそうです
上の写真のはシェーバー購入時の付属品
下の写真のは100均かなにかで買ったペン立て?です

もしシェーバーに合うサイズのペン立てなどがなく大きめだったら
こんな風にスポンジを利用して隙間を埋めて固定したり?



(写真のはメイク用マスカラなどを立てる手作り自助具・スポンジの量は立てたい物に合わせて調整できそうですね)
【写真・アイデア:脳卒中cafeさんより引用       https://ameblo.jp/maeomuite04/entry-12434037672.html】

・・・鉛筆立てを台とか床とかに固定して動かないようにしておいて、それにヒゲソリをさしてスキマをスポンジかなにかで埋める。
それでヒゲソリが動かなければ
ブラシかけも相当やりやすいかも!
(ms氏より)


あとはペン立て自体の固定!
思いつくのは
・セリアの吸着シートをペン立て底に貼る⁈
・壁などにぶつけながらブラシをかける⁈


どうかなぁ??

同じようなシェーバーをお持ちの方々、
試してみてくだされば嬉しいです!

まいにち

片手で暮らす ふつうの 毎日 〜道具・工夫・コツetc〜

0コメント

  • 1000 / 1000