お米研ぎ
さぁ話しを進めましょう
おにぎりはラップ以外でも作れます
おにぎり……⁈
お米を炊飯器で炊く話題を、忘れてました
お米をボウルで研いで、炊飯器の釜に入れて…
何度か研ぐ時、その都度、
水を流して、また新しい水を入れて、また研いで…
水を替える時、ボウルを傾けて古い水を流しますが、
片手だと、
使える手はボウルを傾けますので、水と共に流れ落ちるお米を受けれず
お米がポロポロ
流れ落ちてしまいます
またまた100均 で便利グッズ発見!
水切り用の穴が空いたボウルです
お米がポロポロ流れることなく、簡単に水切りできます
もしくは、無洗米を使ってお米を炊くことが多いです
(個人差があり皆さんに当てはまらない場合があります・私のやり方です)
0コメント