容器・プッシュタイプ

顔を洗いコンタクトを入れたら、家事に取り掛かる前に化粧水を顔に付けます   
(洗顔したらすぐ化粧水付けた方が良いそうです)(女子力アップ笑)

化粧水の入ってる容器、
容器によっても、片手での手間ややり易さが変わると思います

最初の容器は、蓋を廻すタイプ・容器を持ち上げ逆さまにして化粧水を出さないといけません

次の容器は、蓋は被せタイプ・容器は置いたままでコットンに化粧水を直接プッシュですみます

毎日・最低2回化粧水付けるし、 
このわずかな手間でも気分も変わる気がします
これは食器用洗剤を入れてますが、探せば化粧水など入れて使えるプッシュタイプの容器が100均にあるそうです(化粧水は要・詰め替え)

毎日何度も使う物などは、なるべく手間を減らしたいです

(個人差があり皆さんに当てはまらない場合があります・私のやり方です)

【食器用洗剤容器の動画:M氏より】

まいにち

片手で暮らす ふつうの 毎日 〜道具・工夫・コツetc〜

0コメント

  • 1000 / 1000