(再)アップルピーラー🍎 3つの使い方
話しがあっちこっち飛んでおりますm(_ _)m
Instagram での アップルピーラーのリール(動画)ですが
さらに増え……
いま
6 3 万
ヒット です!!!!!!!
すごいーーー!!!!!!!
それについての 投稿は ⬇️⬇️⬇️
とにかく、
アップルピーラー をひとつ持っていると、
■ ハンドルを廻してスイスイ果物の皮を剥く🍎
■ 釘 に刺せない物も🥝
刃 を使って皮を剥ける
■釘 に刺して、
球体(ex.柿) なものを 固定できる
と、ひとつで 3通り の 使い方ができました!
で、
世界中の 片手が不自由な方々、
その方々に関わる方々、
に知ってもらえたらなー と思いますが
特に1番 知って欲しいのは、
回復期リハビリテーション病院
の
セラピストさん
です
なんか分かんないけど、気づいたら身体の片側が不自由になってて病院にいる…けど…
もうすぐ退院して、現実の生活しないといけないらしい
でも…
ほんとにそれまでに
元通りの、
不自由のない 身体に戻れるのか⁉️
今すぐ戻れないなら、
片手でどーやって生活したらいいねん‼️‼️
を、
教えていただきたいです
よろしくお願いします‼️‼️
【⠀個人差があり皆さんに当てはまらない場合があります/私のやり方です⠀】
【⠀カテゴリーは 道具 調理 くふう ⠀】
🥝🥝🥝🥝🥝🥝🥝
このブログにフォローいただくと新規投稿時 教えてか届きます
フォローは読み進み、
K まいにち フォロー
よりお進みください!
困ったり不安になっている方々へお伝えいただけたら幸いです
何卒よろしくお願いします♡♡
🥝🥝🥝🥝🥝🥝🥝
0コメント