お泊まり ホテルオークラ神戸③
(画像は全てお借りしています)
ホテルでは
ゆっくりお風呂につかり 、の〜〜んびり.。o○
したい方もいらっしゃるかもしれませんね
好きな入浴剤を 家から持参する♥ って話しも聞きます♥
だけど……
脳梗塞や脳出血、くも膜下出血 etc
左・右 どちらかの脳にダメージを受けてしまい、
その損傷 部位 が
運動をつかさどる場所 だと、
身体 に後遺症が出てしまう 片麻痺さん
(脳にダメージを受けても
その損傷部位 によって後遺症の出方は異なるようです
ex:
・見えているはずなのに視野の片側を認識できなくなる(半側空間無視)
・ふだん使用している物の使い方や衣服の着方などが分からなくなる
・感覚が分からない
・文字を読む。言葉を話す、理解などが困難
などなど もっと色々)
(程度も人それぞれ違います)
運動 の部位にダメージを受け…
例えば
片側の手足が
痺れ・突っ張り・力みすぎる・力が入らなくてダラーンとする・震える などなど?!
私もあんまり詳しく分かりませんが
人それぞれ の後遺症が出て、
生活も困っています
私の場合
痺れや震えは無く、感覚もほとんど発症前と同じですが
麻痺側の身体を自由に動かすことができません
麻痺側の足をしっかり付けないし
足首や太ももをあげることもできず
これ…⬇️⬇️⬇️
できません!💦
(片麻痺さんの中では、これ、できる方もいらっしゃいます)
それでは、
お風呂の浴槽につかりたい時は、
どーすればいいの〜〜(ó﹏ò。)⁉️
つづく。。。。。
【カテゴリーは おはなし 外出 道具 みのまわりのこと】
0コメント