お出かけ 尼崎の森 中央緑地


ひろーーーーーーーーい!!!!!





ひろーーーい芝生のある 、
ゆったりと時間が流れる 公園

《兵庫県立  尼崎の森 中央緑地》


友達が教えてくれ一緒に行きました
2回目は
子どもと愛犬と🐶
(犬 OKですがリードを付ける・リードは長いものはダメ、のようなお約束ごとがあります)


(画像は全てお借りしています)

いきなり芝生、ではなく
舗装された歩道があるのでそこを通って…
屋根のあるベンチ    もあります(ベンチの高さ ⚠️)
ちょっとした遊具も。



ベンチを確保できなかったら困るので、
私はキャンプ用チェアを持参しました💺 子どもが運んで広げてくれました(地べた への立ち座りが私はできません)


(画像はお借りしています)
多機能トイレもあるある👌


そしてそして……

この緑地で一番驚いたのが……

駐車場!!


(画像はお借りしています)

駐車場の上を走るのは
 阪神高速5号湾岸線🚗

この緑地のお隣・尼崎スポーツの森  とあわせ 約1000台収容
駐車場代 は 無料です♥♥



・・・・ でも💦💦

こちらの大きな駐車場には、

ゆずりあい駐車場 がありません???
!!!💦💦
( 障害のある方などのための駐車スペースを  兵庫県はこう呼んでいます)
(画像はお借りしています)



あの 広ーーーーーーい芝生広場に行くには
この坂をのぼらないといけないんですが
 



この坂の昇降、

歩き や 車椅子で
できるかな?!💦💦



ん、?????

ちょっとちょっと!!!???

待ってーーー!!!!!


この 右側の 支柱  に、
インターホンがあるので
(写真では見えません)

インターホンで ゆずりあい駐車場に停めたいことを 話したら、
チェーンを下げてもらえます《教えてくれたのはEちゃん》


チェーンが下がったら
 車でGO🚗🚕🚙🏎🚐🚘🚖💨

坂をのぼった所に
ゆずりあい駐車場 がありました

(1枚目の画像はお借りしています)

無事 車を停めれました🚗


⚠️⚠️⚠️⚠️ ⚠️ 
高速の下の大きな駐車場を1⃣階とすると
「ゆずりあい駐車場」や芝生広場、遊具など全ては2⃣階  にあります

1⃣階から2⃣階に行くには緩やかな坂があります

1⃣階の大駐車場には、
坂の上 (2⃣階) に「ゆずりあい駐車場」がありますよ〜 〜の案内板などがありません   
チェーンの支柱にインターホンがありますよ〜〜 の案内板も無く、

初めて訪れた人には分かりづらいかもです
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️

()
(3.4.5枚目の画像はお借りしています)



たまには広大な自然を感じて、
リフレッシュ!!

のんびりしたいですね♪♪♪




《PC用》

《スマホ用》

【⠀2021年10月時点 の情報です 御自身で再確認よろしくお願いいたします】

【⠀カテゴリーは おはなし・外出 ⠀】

【⠀このブログはカテゴリー検索ができません カテゴリーを出し
(ブログトップ 右上 三 をクリックするとカテゴリーが出ます)
そこから探していただくようお願いいたします お手数かけすみません⠀】


🐕🐕🐕🐕🐕

ブログにフォローいただくと新規投稿時
お知らせメールが届きます

フォローは読み進み ↓↓↓↓↓

   K  まいにち フォロー


からお進みください
何卒よろしくお願いいたします

🐕🐕🐕🐕🐕

まいにち

片手で暮らす ふつうの 毎日 〜道具・工夫・コツetc〜

0コメント

  • 1000 / 1000