片麻痺パパ出勤…靴紐を片手で結ぶ?①

(話しがあっちこっち飛んでますが実は……)

このサイトは……
 
片麻痺さんの 片手での 生活を

(私なりになりますが)
動画をなるべく入れながら、
どなたにも分かってもらえるよう気をつけながら
 解説? しています😋

起床から……
洗顔・コンタクト・お着替え🎽・朝食作り🍳・洗濯物干し🧦 etc


(ブログのトップ画面 右上の
三 をクリックするとカテゴリーが出ます・過去の投稿はカテゴリーからも探せます🌈)


そして……
(画像はお借りしています)

片麻痺パパ、出勤前のお着替え👔!!

までいきました 

Yシャツ はボタンの代わりにマジックテープでとめる
ネクタイ は片手で結んだり ファストタイetc 
ズボン に片手でベルトもしめてetc……

【↑↑↑これらは
カテゴリー 身の回りのこと から】



さぁ!!
いよいよ  出勤しまーす🏢!!
靴を履きますよ👞👞!!!!!




(画像はお借りしています)




靴の話題は ムズカシイ💦💦!?


身体の後遺症の程度も 人それぞれで

歩くのをサポートしてくれる器具?
(短下肢)装具 を付けてる人もいれば、

付けずに 歩いてる人もいます



““私は装具を付けて歩きますが、装具の上に外靴を履くので左右で靴のサイズが違います
裸足・24㎝
麻痺の無い左足の靴は 24cm
装具を付ける右足の靴は装具の厚み?などを考慮して  26cm

の靴を履く、ということです💦👟 ''''


また、
右手は 私は👊グー のような状態ですが
ほとんど以前のように 動く方もいらっしゃると思います?!✋





👟👞 麻痺足は装具無しでしっかり歩ける・麻痺手は 靴紐を結ぶのがムズカしい場合👟👞



『紐靴を履く 脱ぐ』『解説』



(解説 の動画、話しが途切れてごめんなさい🙏🙏)
【作業療法士 Nさん】


『 この靴👞……
自分が就職したとき、おばあちゃんがお祝いに買ってくれたんです!! 』


照れた表情で嬉しそうに話してくれたNさん🥰🥰



そうなんです!!!

プレゼントされたもの
思い出のもの
気持ちがめっちゃ込められたもの etc


……代わりのきかない、

自分なりの 好みやこだわり、


があり

でも 片麻痺だから………


とあきらめてしまいますが……


あきらめなくても良いかもしれません

ぴったり、とは言わなくても、理想に近付けることはできるかもしれません



知れば できることがあるかも……


このサイト は
そんな気持ちを込めて 更新しています


大丈夫〜〜〜!!😊❤︎❤︎❤︎



【カテゴリー は身のまわりのこと・くふう】


【サイトにフォローしていただくと新規投稿時お知らせメールが届きます✉️】
【フォローは読み進み↓↓↓

 k  まいにち フォロー

からお進みください 何卒よろしくお願いいたします❗️】

まいにち

片手で暮らす ふつうの 毎日 〜道具・工夫・コツetc〜

0コメント

  • 1000 / 1000